![]() |
アプリを表示すると、現在地(自分)を中心とした周辺地図が表示され現在地が青マルで表現されます。
※ご利用の際は必ずGPSをONにして下さい。
●検索方法1
地図上をタップすると、タップした場所に該当する路線・最寄りの路線が全て表示されます。
検索結果から調べたい路線をタップしてください。
●検索方法2
画面右下の「検索マーク」をタップすると検索画面になります。
キーワード(「停留所名」「路線名」「系統番号」のいずれか)を入力して検索して下さい。該当する路線が全て表示されます。検索結果から調べたい路線をタップしてください。
検索結果をタップすると【路線図】【停留所】【バスの現在地】が表示されます。
※選択した路線が検索した時間、バスが運行していない場合、路線図と停留所のみの表示になります。
画面をピンチアウト(拡大)すると、より正確に位置情報が確認できます。
「バス=球体矢印」「路線=くろ線」「停留所=ピン」で表現されます。
●便利な機能1
地図を航空写真に切り替えできます。
画面左上の「飛行機マーク」をチェックすると航空写真に切り替わります。
●便利な機能2
メニューボタンをタップすると4つの便利な機能が表示されます。
●便利な機能3
停留所をタップすると選択した停留所に関わる便利な機能が4つ表示されます。
![]() |
![]() |
Copyright(c)2009 HOKUTO KOTSU Inc. All rights reserved. |